【NEO 農村生活 〜 心の豊かさを求めて〜】

九州・宮崎で「玄米ベジ弁当」をつくるバーシーが追求する「心の豊かさ」とは。

NEO農村生活~心の豊かさを求めて~

ルワンダ ・・・ってどんな国?

 

こんにちは!bashiです!
 
 
このブログのタイトルは、
 
【NEO 農村生活 〜 心の豊かさを求めて〜】
 
 
「経済的に豊か」であるかどうかだけが、
 
「豊かさ」を図る指標なのか?
 
本当に大切なのは、
 
「心の豊かさ」ではないのか?
 
「生きる幸せ」を感じられる場所。
 
そんな場所を作っていきたい。
 
 
 
このブログを通して、
 
「豊かさ」とは何なのか、みなさんと一緒に考えていけたらと思います。
 
クラウドファンディング挑戦中!よろしくお願いします。
 
 
 
 
ところで、
みなさんはアフリカのルワンダという国を知っていますか?
 
アフリカ大陸のほぼ中央、
 
内陸にある山間の小国です。

f:id:bashi1111:20170122220332p:plain

 
 
 
 
 
ルワンダ」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
 
 
「あーホテルルワンダね」
「大虐殺の国?」
「治安悪そう」
「どこそれ?ウガンダじゃなくて?」
 
 
だいたいこんな返事が返ってきます。
 
 
ルワンダ」=「大虐殺」
 
これが、大半の人が思い浮かべる方程式。
 
 
確かに、ルワンダで悲劇があったのは事実です。
 
23年前にね。
 

f:id:bashi1111:20170122222216j:plain

 
資料館の前には、亡くなった方の名前が刻まれています。
 
確かに、「大虐殺」は史実。
 
 
 
ただ、それは「23年前」の話。
 
僕からしてみれば、海外の人が、
 
「日本ってまだお侍がいるんでしょ?」
 
って言ってるのと同じ感覚(言い過ぎか)。
 
 
 
じゃあ、本当のルワンダって???
 
 

f:id:bashi1111:20170226103947j:plain

街がキレイ。
 
国策で国民がみんな清掃に取り組んでいるおかげもあって、
ゴミがほとんど落ちていない。

f:id:bashi1111:20170226104101j:plain

気候が穏やか。
 
標高1,000m以上の、「千の丘の国」。
 
年中20度前後。湿気も少ない。
とってもいい言い方をすれば、「年中、夏の軽井沢」。
 

f:id:bashi1111:20170226104305j:plain

おとなしく、真面目で、寡黙な人柄。
 
みんながみんなそういうわけでは無いが、
とりわけそのような国民性。
 
気遣いができる。本音と建前を使い分ける。
日本人に通ずるのもがあり、気が合うと思う。

f:id:bashi1111:20170226104436j:plain

ICTが進んでいる。
 
光ファイバールワンダ全土を網羅。
首都キガリは、4G(LTE)が普及。
 

f:id:bashi1111:20170226104543j:plain

カフェでのwi-fi設備充実。
 
「ICT産業」は、国をあげて取り組むルワンダの成長産業。
 
特に、「日本とルワンダ間のICT産業連携」という点では、
ルワンダ」と「神戸」の取り組みに注目。
 
ルワンダと神戸は、それぞれのICT企業が「産・官・学」で連携。
 
ルワンダ企業と日本企業のICT分野で協働(産)。
企業活動を、政府系機関や自治体がサポート(官)。
神戸の情報専門の大学院が、日本で最もルワンダからの留学生を受け入れ、
エンジニア育成(学)。
 
詳しくは下記参照。

k-initiative.org

 

f:id:bashi1111:20170226105155j:plain

ルワンダスペシャルティコーヒー。


世界的なコーヒー品評会、

"Cup of Excellence" をアフリカ大陸で初開催。

ルワンダのコーヒーは、「良質なコーヒー」と世界で認知されている。
 

f:id:bashi1111:20170226105051j:plain

特に、僕が好きなのがこの「Huye Mountain Coffee」。
Huyeはコーヒー栽培が盛んなルワンダ南部の街。
3月に訪問します!
 
Huye Mountain Coffeeについて、詳しくはこちら↓

Huye Mountain Coffee

 

これまで話してきたように、
ルワンダ」=「大虐殺」だけでは無いです。
 
ルワンダにはたくさんの魅力や可能性があります。
 
街のキレイさや人や気候の穏やかさなど、
ルワンダはきっと「日本人好み」の場所ではないかな、と思います。
 
ただ、僕も「ルワンダの全て」を見たわけでは無いです。
第一、首都キガリしか行ったことが無いので(しかも5日間のみ滞在)。


でも、これだけは言わせてください。
 
ルワンダ」=「大虐殺」で終わらせるのは勿体なすぎる。
 
これからも、ルワンダの魅力を発信できるよう、

ルワンダをより深く知るために、努力します。

 
・・・ということで、ルワンダをより深く知るために、3月に1週ルワンダの農村を回ります!
現在、「食育」「自然との共存」「地域文化の保存」「人々の交流」をテーマにした
ゲストハウスの開設を計画中!ルワンダでそのゲストハウス開設の可能性を探ります。
詳しくは下記ページをご覧ください!

camp-fire.jp

 

 

引き続き、よろしくお願いします。

bashi